平成17年 4月16日(土):初稿 平成17年 4月17日(日):更新 |
お久しぶりです。 新学期が始まり一週間が経ちました。 先週の土曜に第一回目の授業があり、一日おいて月曜から金曜まで、怒涛のような一週間でした。 私が履修する予定なのは・・・ 月曜 3限目:少年法・刑事政策 4限目:法と経済学 5限目:現代契約法 火曜 4限目:実務法理学 5限目:民事行政裁判演習 6限目:ローヤリング 水曜 4限目:刑事裁判演習 5・6限目:実務労働法Ⅰ(隔週) 木曜 3限目:証券取引法 4限目:ジェンダーと法演習 5限目:租税法基礎(企業課税論) 金曜 4限目:刑事実務演習Ⅱ 土曜 3・4限目:社会保障法(隔週) です。 かなりハードで、へとへとです。 しかし、ほとんどが展開先端科目という分類に属する授業なためか、より実践的な内容となっており、学問のための理論ではなく、理論と実務の架橋、というロースクールの基本方針に根ざした授業となっていて、とてもためになります。 実務家になる、ということを前提とし、相談を受けたとき、どのようなアドバイスをすべきか、どのような手続をすべきか、気をつけなければならないところは何か・・・といった観点からの授業がなされます。 既存の知識(といっても私の場合はとても浅いものですが)が、具体的な流れに乗せられることによって少しずつ確実なものとなるよう、先生方の胸を借りて、学んでいきたいと思いました。 そのためには、基礎的なことは予習の段階である程度習得していなければなりません。 体調管理をしっかりとしつつ、頑張っていきたいと思います(^^)☆。 以上:647文字
|